省エネを意識した暮らし方 2024/05/28
こんにちは、高気密・高断熱・高耐震の省エネ住宅に特化した「世界に1つだけの家づくり」株式会社六花舎設計、 広報部です。 10月から火災保険料が値上げ、6月からまたまた電気代が値上げされます。 少しでも節電したいとお考えで[詳しく見る]
10月から火災保険料が値上げします 2024/05/12
こんにちは、高気密・高断熱・高耐震の省エネ住宅に特化した「世界に1つだけの家づくり」株式会社六花舎設計、 広報部です。 またまた火災保険料が値上げするそうです。全国平均13%値上げされます。毎年値上げされているような気が[詳しく見る]
お子様の低体温が増えています 2024/04/15
こんにちは、高気密・高断熱・高耐震の省エネ住宅に特化した「世界に1つだけの家づくり」株式会社六花舎設計、 広報部です。 前回、暖かい家と脳年齢をお話をしましたが、お子様にも関係があることがわかってきました。 ある調査によ[詳しく見る]
予算が合わないと困っている方へ 2024/02/25
こんにちは、高気密・高断熱・高耐震の省エネ住宅に特化した「世界に1つだけの家づくり」株式会社六花舎設計、 広報部です。 コロナ禍より年々価格上昇が見られ、家づくりをどうしようか考えておられる方が増えているよ[詳しく見る]
築25年のたたずまい 2024/02/12
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。 能登半島大地震から42日経ちました。報道では、昨日地震後初めて上下水道が再開した地域がありました。 天災は、当たり前に暮らしてきた人々の営みを奪[詳しく見る]
災害と高気密断熱の家 2024/02/04
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。 能登半島地震から早くも1か月が過ぎました。状況も徐々に明らかになってきており、能登半島全域そして新潟県にも深刻な被害が生じてしまっています。 他[詳しく見る]
被災された皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます 2024/01/06
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。 新年あけましておめでとうございます。弊社では、本日から通常営業となります。 と例年通りご挨拶させていただきましたが、今年は元旦早々思いもしない災[詳しく見る]
ネット銀行の住宅ローンの金利が低いのは何故 2023/12/09
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。あちらこちらでクリスマスイルミネーションがきれいな季節になりましたね。 今回は、住宅ローンの選択についてです。弊社でも、住宅ローンの審査や申し込み[詳しく見る]
モールテックスでオリジナル感を 2023/10/15
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。いろいろな補助金にも対応しております。お気軽にご相談ください。 近年人気を集めている「モールテックス」という素材をご存知でしょうか。モールテックス[詳しく見る]
家のインテリアの決め方 2023/09/16
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。いろいろな補助金にも対応しております。お気軽にご相談ください。 家の内装を決める時、初めに好みのテイストを見つけておきましょう。ナチュラル、モダン[詳しく見る]
キッチンメーカーの違いは? 2023/09/03
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 広報部です。いろいろな補助金にも対応しております。お気軽にご相談ください。 先日、お施主様とキッチン決めのため、ショールームを何か所か見に行きました。各メーカ[詳しく見る]
メール不具合のお知らせ 2023/08/18
いつも六花舎設計をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 8月8日(火)16:00すぎより8月17日(木)19:00頃にかけて、メールサーバの不具合により、弊社宛てメールが受信できないという障害が発生いたしました。 ご[詳しく見る]
新たな現場がスタートいたしました! 2023/08/07
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計 設計部安藤です。 先日、レベル測量のお手伝いをしてまいりました! レベル測量とは・・・ ①敷地や建物の各地点の高低差を測り、地盤の[詳しく見る]