白蟻被害のその後…玄関がキレイになって運気もUP!
2025/05/09
こんにちは!OB訪問担当のRちゃんです。
今回は、昨年白蟻(しろあり)被害にあわれたOB様のお宅へ、施工後の様子を伺いに行ってきました。
玄関の巾木の手前に置かれていた植木鉢が原因で湿気がたまり、そこから白蟻被害につながってしまったそうです。
現在は工事も無事に終わり、玄関まわりもスッキリきれいに!
OB様からは「玄関がきれいになってから、なんだか運気も良くなった気がするんです」とうれしいお言葉をいただき、私もとても温かい気持ちになりました。
さらに今回は、肩の痛みに悩まれていたOB様に、私が通っているおすすめの整体院をご紹介。
後日、鍼治療で調子が良くなってきたとお聞きし、ほっとしました!
―シロアリ被害の修繕と補助金について―
実は、シロアリ被害による住宅の修繕工事は、
一定の条件を満たすことで**国の補助金制度(例:長期優良住宅化リフォーム推進事業)**の対象になる場合があります。
※ただし、駆除作業のみ(薬剤散布など)では対象外です。
住宅の性能向上(耐久性・省エネ性など)を含むリフォームが必要です。
また、補助金には事前申請が必須で、自治体によっては独自の制度もあります。
ご不安なことがあれば、ぜひ早めに弊社へご相談ください!
これから梅雨に入り、湿気の多い時期は白蟻の発生リスクが高まる季節です。
「これって大丈夫かな?」と感じたときこそ、気軽にお声がけくださいね。
今後も、OB様に寄り添った訪問活動を続けてまいります!