ロフトは子供たちの秘密基地/越谷市
家族それぞれの希望を叶えた注文住宅ならではの間取り

お客様のご要望
3人の息子たちのためにロフトが欲しい。
子供たちのために将来個室に仕切れる間取りにしたい。
六花舎設計に決めた理由
家を建てようと思い、まず最初にいくつかの会社にプラン作成の依頼をしました。その中で私達の希望を的確にプランに反映していたのが六花舎設計さんでした。
施工ポイント
対面式のキッチンを望んでいた奥様。しかし巾狭な建築地の形状のため、ご希望の間取りとの両立が難しく対面式はあきらめることに。そこでキッチンからリビングの様子を窺がえるよう壁を開けることをご提案。構造上欠かせない筋交いがあるものの、きれいに加工しオブジェのように仕上げました。屋根は家族みんなの希望であるロフト及び北側斜線をクリアするために片流れ式を採用。お家を特徴づける外観に。またお子様の成長にあわせ将来は2部屋に区切れるよう間取りを構成。現在は大きな一部屋にドアを2つ配していますが、ゆくゆくはそれぞれ個室に分かれます。
お客様の声
私たちの希望をよくヒアリングしてくれ、希望のロフトを手に入れることができました。対面キッチンは間取りの都合上無理でしたが、それに替わる案をご提示いただき、とても満足しています。
写真
-
キッチン
構造上欠かせない筋交いをきれいに加工しオブジェのように仕上げ、キッチンからリビングの様子を窺がえるようにしました。 -
キッチン窓
正面に小窓を設けることで、小さいキッチンでも閉塞感を感じません。 -
無垢床
1階の床には無垢材を使用。断熱・保温性に優れているので冬でも快適。素材本来がもっている調湿性で1年中快適な空間をつくってくれます。 -
ロフト
ご主人&3兄弟ご要望のロフト。しっかり断熱、遮熱を施し、床の仕上げも万全。1つの居室として十分活用できます。 -
ロフトはしご
ロフトへ上がるはしご。使わない時はしまえるように。まさにお子さんたちの秘密基地。 -
洋室ドア2つ
またお子様の成長にあわせ将来は2部屋に区切れるように。現在は大きな一部屋にドアを2つ配していますが、ゆくゆくはそれぞれ個室に分かれます。 -
吊り下げ引き戸
室内の引き戸を吊り式にすることで、通気性がよく埃の吹き溜まりもできません。下レールもないのでお掃除が楽になります -
外観
お客様ご希望のロフトと北側斜線制限を考慮した結果、片屋根の特徴的な外観に。
施工概要
- 所在地
- 埼玉県越谷市
- 敷地面積
- 30.55坪(100.99m2)
- 延床面積
- 28.37坪(93.97m²)