新築二世大型リフォーム「2間続きの和室を明るいリビングに」/加須市
空き家となっていた築20年のご主人のご実家をリフォーム
客間だった2つの和室と広縁を一つの大きなリビングへ

お客様のご要望
・ほとんど使うことのない二間つづきの客間を使いやすくしたい。
・昔ながらの応接間を家族スペースにしたい。
・収納スペースが少ない。
・水回り(浴室・洗面・キッチン)の配置が悪く使いづらい。
・エコも気になる。
・夏暑く、冬寒い
施工ポイント
続きの和室は使いづらいとのお話から、広縁まで下がり壁を取り払い、開放感ある明るいリビングにしました。広縁との間にある構造上取れない柱を間仕切りにしたことで、外からの視線を遮ることができます。 また床の間だった所は全面クローゼットにして、グレーの間仕切りで見えないようにしました。
写真
施工概要
- 所在地
- 埼玉県加須市
- 竣工
- 2014年8月
- 規模
- 地上2階
- 設計者
- 株式会社 六花舎設計