IHであやうく・・・
2016/12/13
クリスマスリースを購入し、
玄関ドアに飾って、おしゃれハウスになったような
満足感に浸っているはしぐちです。
わが家のキッチンはIHです。
火の元のコントロールがしやすいので
安全面を考えてIHを採用しました。
IHは調理面がフラットで、
調理をしない時は作業台として利用できるため
とても重宝しています。
ところが先日、朝のばたばたの最中
IH調理台から白い煙が!
えっっっ!と思って近寄ってみると、
3口コンロの1つ、ラジエントヒーターから煙が…
いつの間にか、ラジエントヒーターの電源を入れてしまったようで
その上にのっていた、ジップ付袋が燃え溶けているではないですか!
急いで電源をおとし、茶色く溶けたビニールを台ふきんで拭いましたが
べっとりと茶色く溶けたビニールが焦げ付いてしまい…
7年間、IHを使ってきて初めてボヤ騒ぎ。
ラジエントヒーターは使わないので、存在すら忘れてました。
IHだけど、ここだけはラジエント。
せっかく7年間きれいに使ってきたIH調理台に、焦げ付きシミができてしまいました。
IHだから安心と思って油断してました。
みなさまもお気をつけください。