家づくりの想い
高気密・高断熱の家づくり
空気のきれいな家
スマートホーム
数字で見る!六花舎設計
アフターフォロー
施工事例
お客様の声
間取りプラン
イベント情報
商品紹介
HIRAYA 平屋回帰
暮らしの質を上げるフルリノベーション
資産活用
会社案内
会社概要
地図・アクセス
代表スタッフ紹介
採用情報
認定・受賞歴
Menu
家づくりの想い
高気密・高断熱の家づくり
空気のきれいな家
スマートホーム
数字で見る!六花舎設計
アフターフォロー
施工事例
お客様の声
間取りプラン
イベント情報
商品紹介
HIRAYA 平屋回帰
暮らしの質を上げるフルリノベーション
資産活用
会社案内
会社概要
地図・アクセス
代表スタッフ紹介
採用情報
認定・受賞歴
HOME
>
ブログ
>
節分こぼれ話
節分こぼれ話
2017/02/04
一日遅れですが、昨日は節分でしたね~。
皆様も、豆まきや恵方巻き、楽しみましたか?
「節を分ける」と書いて節分。
暦では1年が24節気に分かれていて2月4日は立春。つまり新年です。
家づくりでは、年回りが良いとか悪いとか、日柄等を気にされる場合も多いですが、その年回りも、1月1日で運気が変わるわけでは無く、
実は、「2月3日」を境にしているんですよね~。
節分が、誕生日のナガタでした。
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
ブログ
の最新記事
2025/11/15 【社外研修レポート】LIXIL東京ショールーム「住まいスタジオ」見学体験記
2025/11/06 冬が来る前に。快適な暮らしを守る“断熱の学び”へ
2018/01/20 巣立つ子供を考えて家づくりを考えましょう
2018/01/23 2018年インテリアトレンドインフレンス
2018/01/26 中国5つ星ホテルの清掃状況