変形土地をうまく利用したパッシブデザインの家・ZEH住宅
細長い変形土地をうまく利用した間取り。
中庭をつくることで、光と風をうまく採り入れられます。
高気密・高断熱・高耐震のZEH住宅ですので、省エネ効果もばっちり。
グリーン化補助金採択されました。

お客様のご要望
ここの土地環境をうまく利用していただけるとうれしいです。生まれ育った土地なので、できればここで生活したいので、
六花舎設計に決めた理由
築30年前に両親が建てた家ですが、ローン状況などを考えてリフォームで相談にのってもらっていましたが、建て替えすることも可能ということがわかり、銀行の方を交えてとても真摯に相談に乗ってくれました。おかげで今まで抱えていた問題がすっきり解決できました。間取りもとても気に入りました。
弊社櫻井から
リフォームでご相談を受けましたが、家の傷みが激しいため、スケルトンリフォームになってしまい、費用もそれなりにかかってしまいます。間取りを工夫して、コストを抑えながら、高性能で省エネな家に建て替えた方がよいのではとご提案させていただきました。地形を生かした建物ですので、いつまでも永く愛着をもって
住まわれる佇まいとなってくれると思います。

施工ポイント
普通に間取りを考えると、奥へ行くほど採光が取れないので、中庭を設け、どの部屋にも明るい日差しと風が入るパッシブデザイン住宅にしました。太陽光発電システムの初期費用0円で設置しました。
お客様の声
この土地では、とても住みにくい家になってしまうと思っていました。それでも両親が建ててくれた家のため、どうしようか本当に悩んでいました。
リフォームで私の代だけなんとか住めればと思いましたが、「それはもったいないです。間取り次第でとても快適になりますよ」と、言っていただき、本当にそれが現実になりました。
写真
-
■玄関
外を歩いている人には、見えにくい玄関アプローチです。 -
■中庭
細長い土地のため、奥の部屋に明かりを入れるように工夫しました。
どの部屋からも中庭が見えます。 -
■キッチン
ご主人の好みの紺色をベースにしたLIXILLのキッチンです。
ご夫婦で仲良くキッチンに立つ姿が浮かんできそうです。 -
■廊下
2階の廊下から、日差しと風を採り入れつつ、中庭が見渡せます。
ここからの景色はとても癒されます。 -
■主寝室
天井の板張りと紺色の壁紙がマッチしていて落ち着いた感じです。
横窓を多用した理由として、隣接する隣との目線を隠す効果と、暑い日の熱気を逃がすためです。
-
■納戸
使い勝手の良い、収納たっぷりの納戸です。
窓もあるので、書斎など個室としても使えそうです。
-
■外観
ご主人の好きな色 紺を基調としたハンサムデザインな外観です。
これから外構工事が始まります。
施工概要
- 所在地
- 茨城県古河市東山田
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 敷地面積
- 56.10坪(185.45m2)
- 延床面積
- 32.36坪(107.19m²)
- 間取り
- 3LDK
- 屋根
- ガルバリウム鋼板
- 外壁
- サイディング
- 床
- フローリング
- 内壁
- クロス貼り