エコカラットや炭壁がポイントの二世帯住宅/春日部市
宮崎飫肥杉(おびすぎ)をリブ加工仕上げしたものを張った壁と
防虫、防臭効果のために壁一面に炭を塗ったウォークインクローゼットがポイントの二世帯住宅

お客様のご要望
ご夫婦とお子様、祖母が暮らす二世帯住宅をつくりたい。自然素材を使って、健康にも環境にも優しい家にしたい。
六花舎設計に決めた理由
扱っている自然素材が豊富で、特に断熱材には特徴がありエコなお家を造っているから。
施工ポイント
宮崎飫肥杉(おびすぎ)をリブ加工仕上げしたものを張った2Fリビングの壁。
防虫、防臭効果のために壁一面に炭を塗ったウォークインクローゼット。
断熱材に新聞古紙のリサイクル材『セルロースファイバー』を使用。木質繊維特有の吸放湿性で適度な湿度を保ってくれる上、断熱、防音にも優れている。
また、トイレにはエコカラットを貼っていて、防臭効果も抜群です。
お客様の声
どこにいても家族の気配が感じられるような家をつくっていただいた。共働きなので、家で過ごす時間はとても貴重。自然素材をふんだんに使った家で、心から寛げる家ができあがった。子供たちの成長にも安心。とても満足しています。
写真
-
LDK
2Fはご夫婦と2人のお子様が暮らすスペース。共働きのこのご家族では、ご主人がお料理を担当。キッチン選びはご主人主導で。 -
LDK
宮崎飫肥杉をリブ加工仕上げした壁。素材が呼吸している感じが伝わってきます。 -
1階キッチン
1Fのキッチンはおばあちゃま用。共働きのご夫婦に替わってお子様のおやつ作りも。1Fのフローリングは無垢の床だから、お子様たちが気持ちよく寝そべることができます。 -
1階パントリー
1Fのキッチン脇には大容量のパントリー。食べ盛りをむかえるお子様たちのために、おばあちゃまが希望されました。 -
玄関脇収納
玄関脇の広い収納は階段下のスペースを有効活用。自転車だってしまえます。 -
2階こども部屋収納
2階こども部屋の収納はデザイナーのアイデアで兄妹で壁の色を分けました。見えないところにちょっとした遊びゴコロをプラスします。 -
炭WIC
真っ黒のウォーク・イン・クローゼット。壁全面に炭を塗り、防臭、防虫、調湿効果を高めます -
玄関
唐草を模した玄関照明。夜になると唐草模様のシルエットが壁に映し出され、シンプルな外観にアクセントを加えます。 -
猫ライト
シンプルな外観に猫の照明でアクセントを。家族みんなのお気に入り。 -
外観
日当たりのよい南側にバルコニーを。洗濯物もよく乾きます。お庭も南側になるので、夏にはお子様たちが楽しく水遊びすることでしょう。 -
バスルーム
寛ぎのバスルームは落ち着いた色合いで。 -
トイレ
壁のアクセントにエコカラットを貼りました。エコカラットが嫌な臭いも吸収してくれます。
施工概要
- 所在地
- 埼玉県春日部市
- 構造・工法
- 木造在来工法(耐震等級3相当)
- 敷地面積
- 57.92坪(191.47m2)
- 延床面積
- 36.50坪(120.90m²)
- 間取り
- 3LDK+LDK(半二世帯)