認定・受賞歴
ZEHビルダー事業計画
六花舎設計では、ZEH補助事業におけるZEHビルダー登録申請を行い、ZEHの普及に取り組んでおります。
ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(エネルギー収支をゼロ以下にする家)の略語です。
六花舎設計では、1年間で消費するエネルギーの量を自然エネルギーの活用によって、
実質的にゼロ以下にする家づくりを目指すとともに、
ZEHの普及に向け、2026年度までにZEH住宅の建築率75%以上を目指しています。
■事業年度における「ZEH」の建築率
登録名称
(屋号)
登録年度
登録
種別
住宅種別
ZEH普及目標と実績
〈自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合〉
ZEH普及実績
ZEH普及目標
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
六花舎設計
2024
B
注文住宅
40%
50%
40%
40%
57%
75%
登録名称 (屋号) |
登録年度 | 登録 種別 |
住宅種別 | ZEH普及目標と実績 〈自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合〉 |
|||||
ZEH普及実績 | ZEH普及目標 | ||||||||
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | ||||
六花舎設計 | 2024 | B | 注文住宅 | 40% | 50% | 40% | 40% | 57% | 75% |
※北海道の区分(A登録)/ 北海道以外の都府県の区分(B登録)
(スマホの方は横スクールでご覧いただけます)
BELS認定
BELS(ベルス)とは、BuildingEnergy-efficiency Labeling Systemの略称で、正式名称を「建築物省エネルギー性能表示制度」と言います。
新築・既存の建築物に対して、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。
平成28年4月より、建築物省エネ法第7条に基づく建築物の省エネ性能表示のガイドラインにおける第三者認証の1つとして運用が開始されました。
BELS評価は一次消費エネルギー量を☆マーク(最大5個)で表示されます。六花舎設計では、BELS認定最高の☆5つ認定、☆5つの住宅を標準仕様としております。